幼少の頃より父の仕事を間近に見て育ち、美術大学に進学しました。
卒業後、京都の仏具製造会社で修行し、様々な技法や製造工程を学び、実家に戻りました。
父が従来の仏具の他に、大型鋳造品を手掛けるようになり、全国から注文を受けるようになりましたが、29歳のときに他界。以来、株式会社ムラセ銅器の代表として現在に至ります。
伝統の仏教美術を基本に新しい感性を入れ、みなさんの心に響くような製品・作品をお届けできるよう日々精進しています。
事業所名 | 株式会社 ムラセ銅器 |
---|---|
会員名 | 村瀬 哲也(むらせてつや) |
主な取扱い品 | 寺院仏具、社寺錺金具、美術工芸品 |
住所 |
444-0814
岡崎市羽根町小豆坂148 |
電話番号 | 0564-51-2244 |
FAX番号 | 0564-73-8244 |
Webサイト | http://murasedouki.com/ |
info@murasedouki.com | |
SNS |
|